

一般社団法人日本葡萄酒革進協会
一般社団法人日本葡萄酒革進協会の組織概要
商号 一般社団法人日本葡萄酒革進協会 (Japan Wine Innovation Society;JWIS)
設立 平成27年3月23日
構成員 代表理事:三澤茂計、理事:北村秀哉、高木亨、監事:遠藤秀文
事業目的 ⑴ 新たな第一次産業の形態を研究し、試行を通じてその実現を促進する事業
⑵ 新たな形態の第一次産業産品を活用した商品開発と製造および販売を促進する
事業
⑶ 新たな形態の第一次産業およびその産品を活用した商品開発と製造および販売
を担う人材を育成する事業
⑷ 地域社会の健全な発展を目的とする事業
⑸ 前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
事務所 東京都千代田区
支援組織と役割
中央葡萄酒株式会社(http://grace-wine.com/)
醸造用ブドウ栽培に係わる技術指導
山梨大学 ワイン科学研究センター(http://www.wine.yamanashi.ac.jp/)
醸造用ブドウ生理学、ワイン醸造学に係わる指導
福島大学 地域創造支援センター(http://www.cera.fukushima-u.ac.jp/)
環境や土壌等に関する専門的知見の検討
福島大学 うつくしまふくしま未来支援センター(http://fure.net.fukushima-u.ac.jp/) 地域の再生、復興、六次化産業等に関する検討